日本人の人口構成のインパクトで生きる
の話です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近、雑誌、TV、新聞、ラジオで、カモと
か、カケとか騒いています。鴨南蛮そば 
とか 掛けそば の話と思ったら、出汁が
山車の様な な~か日本の祭りの様です。
日本の祭りは文化でもあり政治でもあり
ました。日本の風景だったのです。
何故か、安倍川餅(あべかわもち)を思
いだしました。

ウィキペディアによると、江戸時代初期、
静岡の安倍川岸で、徳川家康が茶店に
立ち寄った所、そこの店主が黄な粉を
安倍川上流(梅ヶ島)で取れる砂金に見
立て、つき立ての餅にまぶし、「安倍川の
金な粉餅」と称して献上した。家康はこれ
を大層喜び、安倍川にちなんで安倍川餅
と名付けたという伝承がある。とあります。


カモ、カケを食べた後、デザートに安倍川
餅は旨いです。

---------------------------------------------------
日本は ”おにぎり”があります。米(こめ)
文化で ”おにぎり” は日本の文化です。

今はアジアでもアメリカでもありますが、
以前は全くありませんでした。
刺身や納豆は中国が発祥と思われます
が、おにぎり は日本ですね。

「日本最古のおにぎり」は、弥生時代
中期から後期と言う話があります

チャノバタケ遺跡
日本, 〒929-1521 石川県鹿島郡中能登
町金丸オ

おにぎりは、おにぎり小島米店 成増店
旨いけど。(失礼、住んでいた為です)
今の おにぎりは、昭和になってからと聞
いていますが、分かりません。

日本語に ”握りつぶす” と言う言葉があ
ります。アメリカなら、問題を隠す(shelve
an issue)、都合のいい耳(Selectively
deaf)もありますが、最近の日本は、どん
な手を使ってでももみ消そうとする風潮が
あります。
米(こめ)は、栽培から食べる迄、美しい
文化がある様に感じています。
祭りごとは、真摯な心でやって欲しいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー


今後、ますます留学生、外国人労働者が日
本を助けます。
最近、特にベトナムからの人が際立って増え
ています。国との友好が進んでいる背景があ
ります。

人口減少は精力的な活動の欠如になります。



外国人労働者

かなり前の事ですが、日曜日の午後、テレ
ビの録画を見ていました。就学生、留学生、
そして外国人労働者の特集でした。

日本人は、戦前、戦後、色々な形で外国へ
働きに行きました。
戦前はアメリカへ、ハワイへ、南米へ、そし
て、満州へ、時代の流れです。
今、その流れが 日本への流れです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本人の人口構成のインパクトで生
きるの話です。


一般論ですが、
年金制度の破たんは無くても、年金は極め
て少なくなっていきます。また、支給開始や
構造等が変化します。人口減少と高齢化は、
消費者現象、社会の負担費が増大します。
極めて難しい話になりますが、各個人はどう
生きるかです。

一言で言うなら、生涯現役 です。

生涯現役の方法、条件を如何に自分に合わ
せるかです。
日本はアメリカ等と比較して移民を受け入れ
ない国です。外国人労働者の数も制限があ
ります。市場は縮小、海外市場への話です。

そう言う社会で自分はどう生きるか?
個々に違いますが、何も頭に浮かばない時、
勉強です。
英語はどの時代でも必須です。





みんなのPython 第4版
柴田 淳
SBクリエイティブ
2016







世界でいちばん簡単な Pythonプログラミングのe本[最新版] Pythonアプリ作りの考え方が身に付く
金城俊哉
秀和システム
2017-03-21







ディープラーニングがわかる数学入門
涌井 良幸
技術評論社
2017-03-28





やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける
アンジェラ・ダックワース
ダイヤモンド社